経営シミュレーション研修による人材教育プログラム
本文へジャンプ

 

主な研修実績例と参加者の感想例

研修の実績と風景

ご覧ください。ビジネス経験の豊富な方こそ、生々しい感想(アンケート)を寄せています。


以下は実施先(公開セミナー、企業内、その他)、および参加者の感想例です。


図 主な研修実施(導入)例


 主な実施先の多くが多数回実施です。延べ10回以上実施の企業もたくさんあります。名称は実施時のもの。

(1)公開セミナーでの経営シミュレーション(ビジネスゲーム)研修

公)しまね産業振興事業団 (ものづくり新人育成塾)
中小企業大学校人吉校・・・事例へ
日鉄住金総研(旧、日鉄住金マネジメント)・・・事例
九州大学知的財産本部・・・事例
新潟ビジネス専門学校 起業塾(文部科学省委託事業)
小千谷商工会議所(小千谷法人会)…事例
福岡商工会議所 (福商ビジネス倶楽部)・・・事例
JMA(社団法人日本能率協会・技術系セミナー)


(2)企業での経営シミュレーション(ビジネスゲーム)研修

石原産業
大成建設
関電工
ヒューマンランド
三菱電機エンジニアリング
JR西日本フードサービスネット
キリンビール
コカ・コーライーストジャパン
コカ・コーラ ナショナルビバレッジ
仙台コカコーラ

シーアイマテックス
シーアイ化成
ミツカングループ本社
森永乳業
日本たばこ産業
日本軽金属
新日本軽金属
大阪チタニウムテクノロジーズ
FDK(富士電気化学)
TDK
エスペック
コマツ製作所
サン電子
ダイワ精工
千代田テクノル(千代田保安用品)
テクダイヤ
UDトラックス(日産ディーゼル工業)
トヨタ工機
トヨタ自動車
東京エレクトロンデバイス
東京自働機械製作所
東和コーポレーション
ノリタケカンパニーリミテッド
パナソニック(情報システム社)
パナソニックITソリューションズ(PITSC)
パナソニック(オートモティブ&インダストリアルシステム社)
関西日本電気ソフトウェア
ユタックス
ロート製薬
関が原石材
林テレンプ
安川電機
山武(azbil)
住友金属マイクロデバイス
日鉄住金鋼管(住友鋼管)
住金鉱化
日新グループ(島根県合板協同組合)
日本パルス
グローリー商事
トーホー
ミニストップ
菱電商事
生協コープネット事業連合
セキド
八十二銀行
住友生命
大正海上火災
ダイヤモンドシティー
JR九州
大成輸送 
名古屋鉄道
九州電力
中部電力
大阪ガス
近鉄エクスプレス

CSK
NECシステムテクノロジー
NTT岐阜支社
NTT横浜支社
NTT横須賀研究所
NTT武蔵野研究所 

エキスプレス
社)日本OA協会
日本医療事務センター
日本総合研究所



(3)企業・諸団体での導入例

アメリカンファミリー(代理店二世)
ヴェオリア・ウオーター・ジャパン(VWJ)
トヨタ工機 協力会(事業家二世)
トヨタ自動織機 協力会(事業家二世)
マーケティング研究協会(新聞販売業二世)
日本ペイント 翠会(代理店二世)
JA宮崎経済連
厚生年金事業団
高松商工会議所
豊岡市役所


図 参加者の感想例…上位コースの例


以下は上位コースの部課長層、ビジネスリーダー層等における感想例です。

1. 借入をしても運転資金に使うと、アッという間になくなってしまう。資金のスピードというものがよく分かった。

2. 経営者とは常に不確実性の中にいるものだということが体験できた。

3. 自分は技術屋だが、社長というのは全体の専門家であるという意味がよく分かりました。

4. 損益の段階的な意味がようやく分かりました。今まであいまいなまま部下に話をしていたのが恥ずかしく思えました。

5. 大型投資、小型投資、一発投資、継続投資、どれもこれも身近なテーマを楽しく体験できた。決断は難しいが、情報収集と大局的な意思決定のバランスが必要だ。

6. 「選択と集中」という戦略を具体的に試したり、他社との違いが表面化できたのがためになりました。

7. 経営者には孤独に耐えられる精神力が不可欠だが、自分にはとても向かないというのが実感です。

8. F/Sシートは秀作だ。これで資金と損益の違いがやっと分かった。キャッシュフロー経営の意味も楽しみながら分かったのは収穫でした。

9. 同業者の撤退が進むと、シェアはますます重要になると思う。それがここでも明らかだった。

10. 常に自分のビジネスでKFSを見つけるような癖を持ちたい。

11. 戦略的発想の前に損益や資産内容をきちんと理解できることが大切だと思う

12. ゲーム的と思ってやったが、真剣勝負のような気持ちになった。

13. 貧すれば鈍する、とは良く言ったものだ。資金繰りに追われる得意先の社長の気持ちが少しでも分かったような気がします。

14. 知っている知識を、使える知識に変える研修だった。

15. キャッシュフローよりも資金繰りの方が生々しくて分かりやすいです。

16. 経営財務に門外漢だった私が 今回の研修を通して経営財務に開眼しましたのは経営シュミレーションの内容が秀逸だったからに他なりません。(拙い表現で申し訳ございません…)。他のメンバーも経営財務についての気にするようになったと申しておりました。

17. 経営シミュレーションを通じて、多くの事を学ぶ事ができたと思っております。資金繰り・短期戦略・長期戦略・計数実務、等々。結果は4位でしたが、自己意識の変革はできたと思います。

18. 多くの方が経営シミュレーションに触れる事ができると、価値観が変わるのではないのでしょうか? と思っております。

19. 先生の話法もさることながら、内容が非常に実践的であっという間の2日間でした。実際の経営シュミレーションで、多少なりともトップマネージメントの立場で考えることができ大変勉強になりました。


●経営シミュレーション(ビジネスゲーム,マネジメントゲーム)研修による教育効果(詳しくはカークパトリックの項)は、たんなる知識の積み上げではありません。参加者は日常よりも高い視点(=経営者の立場)で思考し、結果責任を問われることで、将来の『自己革新』へのインパクトを与えます。

●参考
起業塾での経営シミュレーション研修効果についてのレポート(成果報告書 pdf)があります。


ホーム | メニュー | 内容説明 | 対象者 | テーマ | 実績 | 問合せ | About ME | Site Map

Copyright(c) 1999-2019 DOMEX&Miyairi All Rights Reserved
ここは、経営シミュレーション研修(ビジネスゲーム,マネジメントゲーム)の専門サイトです。